一生大事に住み続けたい家。
そんな大事な家づくりを任せられる住宅会社を選ぶのは、なかなか難しいですよね。
家づくりといえど、人と人の繋がり。
信頼できる人(スタッフ)にこそ、大事な家づくりを任せたい。
そう思われるのも、ごもっともだと思います。
そこで、「I’m home!~ただいまぁが行き交う家づくり」のことを、もっともっと知っていただきたい!
そんな思いで、スタッフ紹介第二弾です。
松井未空とはこんな人間だ!
ということで、8つのアンケートを実施しました。
(ド新人藤木の個人的な感想も入りつつ、最後まで紹介いたしますので、お付き合いいただけたら幸いです。)
Q1.自己紹介!出身地・血液型・自分を一言で言うとどんな人?
- 出身地:神戸市
- 血液型:A型
- 性格:毎日笑顔。笑いすぎて腹筋が割れています!

(松井さん都会っ子なんですね!というか、笑いで腹筋割れるってすごい!私のお腹は、笑いが足りないな・・・)
Q2.普段どんなお仕事をしている?お仕事内容は?
インスタ等、SNSの担当です!
住宅の最新情報から、私自身の日記まで、様々な内容の投稿をしています。

(毎度、分かりやすい・かわいい・おしゃれなSNSスキル、本当すごいんです!ぜひ、皆さんにフォローして頂きたい情報もたくさんです。)
Q3.福岡県内の好きな場所は?
海の中道です!マリンワールド・海の中道海浜公園が特にお気に入りです。

(マリンワールドは、福岡県内の幼稚園・小学生は毎度お馴染み遠足スポットですが・・・何十回も子供と行った海の中道に、こんな素敵なスポットがあるとは!自転車乗って、工作して、遊具で遊んでと、子供を追いかけ回していたので知りませんでした。)
Q4.福岡県内のおすすめSHOPは?
大名にある韓国料理・カフェがある通りのお店です。
(私はトゥンカロンに恋した・AmPm Cafeなど)
最近流行りのトゥンカロンや、チーズハットグなどがあります。

(ググりました。店の名前が「私はトゥンカロンに恋をした」なんですね!トゥンカロンが何かすら知らなかった私は衝撃です!そして、韓国トーストやスイーツのカフェ「AmPm(エーエムピーエム)cafe」見ただけで美味しそう!行ってみたくなりました。)
Q5.最近の喜怒哀楽!(ちょっとこれ話したい!)
最近、マリンワールドと海の中道海浜公園の年間パスポートを買いました。
海中に行くと、私に遭遇するかもしれませんね!

(行って、松井さん探したくなっちゃいます!)
Q6.あなたが思う良い家・理想の家とは?
帰った時に「落ち着くなぁ」と思えるお家。
自分のこだわり(例えば、絵画を飾る、料理をしたいなど)を追求できると、おウチ時間も充実すると思います。
(落ち着き、安らげる家が一番ですよね。家に帰ってホッとしたい。やる気も持てる家。素敵です。)
Q7.My homeの中でのお気に入り・こだわりポイントは?
私はオレンジの照明が落ち着いた雰囲気で好きなので、照明がこだわりです!
暗くなってしまいがちなので、光をよく取り込めるお家を選びました。
(照明には、電球色(オレンジかかった白)・昼光色(青みがかった白)・昼白色(太陽の光のような白)などがありますが、オレンジがかった電球色はリラックスでき、どこか安心できるそんな雰囲気を演出してくれますもんね。)
Q8.お客様へのメッセージ!
住宅購入は人生に一度の大きなお買い物だからこそ、不安も多いと思います。
情報発信担当者として、皆様に役立つ、わくわくする情報をたくさんお届けして行きますので、ぜひお家作りの参考にしていただければ幸いです!

(「へぇ〜そうなんだ!」「面白そう!」「なんだか素敵!」そんな情報盛りだくさんな松井さんのSNS。私も楽しみにしています。)
いかがでしたでしょうか?
松井が発信するインスタやSNS、ぜひ一度ご覧ください。
そして、興味を持っていただきましたら、ぜひフォローしていただければと思います。
ただいまぁが行き交う家づくり I’m home!アイムホーム!
より良い家づくりのために、全力でサポートいたします。
当社では家づくりで一番重要な「お金」について学ぶ機会を定期的に開催しています。
詳しい情報は ブログへ
資料請求・お問い合わせは こちら