アレクサの便利な使い方と検索すると、色々な操作方法が出てきます。
お家をスマートホーム化し、快適を得ることができますが、家中の家電を全てスマートホーム化するのは、お金もかかります。
ですが、スマートホーム化する以外にも、アレクサには便利な使い方がたくさんあるんです。
そこで今回は、アレクサを使って3年。
子供のいるスタッフ藤木宅で、大活躍している使い方を紹介したいと思います。
留守番をしている子供の見守り
中高生になると、スマホを持つ子も増えてきますが、小学生以下の子供は親との連絡手段がないこともしばしばあるでしょう。
そんな時にも、アレクサは便利です。
親のスマホに、アレクサアプリを入れておくことで、自宅のアレクサとの通話・メールが可能になります。
また、こっそり子供を見守ることも可能です。
我が家は、留守番している子供との連絡のほか、きちんと宿題をしているか、こっそり覗いたりもしています。
ある時、アレクサをこっそり見て、友達を呼んで遊んでいることが判明したので、親の留守中に友達を勝手に呼ぶのはダメと叱ったこともあります。
また、「アレクサ ◯◯に電話をかけて」というだけで、電話をすることが可能なので、小さな子でもアレクサを使って連絡を取ることが可能です。
キッチンタイマーとして
置いているキッチンタイマーを使うには、自分の手を使ってセットしなくてはいけません。
ですが、アレクサの場合
「アレクサ 3分のタイマーをセットして」
「アレクサ 3分たったら教えて」
と呼びかけるだけで、タイマーをセットすることが可能です。
我が家は調理中の他、子供の宿題中にも◯分位内に問題を解く!などとして、アレクサを使っています。
急ぎの朝に傘の必要性を聞く
子供が出かけに、「今日って傘いる?雨降るの?」と聞いてくること、あると思います。
そんな時、わざわざスマホを取りに戻らずとも、子供自身で
「アレクサ 今日の天気は?」
と聞いて、傘の必要性を判断して、家を出ることが可能です。
もちろん、天気予報が外れることもありますが、そんな時は子供が
「アレクサ 雨降ったやん。」
と文句を言っていますが、
「すみません。言っている意味がわかりません。」
と、なんとなく会話が成り立ってしまっている光景も、見ていて面白いです。
友達とのリモートお泊まり会
学級閉鎖中、友達とも会えず、ストレスを抱えがちな子供。
そんな時、アレクサのあるお友達同士で、リモートお泊まり会が実現しました。
夜にそれぞれ自分の部屋でアレクサを繋いだら、アレクサを24時間繋いでお泊まり会開始です。
一緒に宿題をしたり、アレクサを介して、なぞなぞ(アレクサに出題してもらい)を出し答え合ったり。
夜も友達とアレクサを繋いだままだと、自分の部屋で一人で眠ることも叶いました。
友達がコロナになってしまい、一人部屋に隔離され泣いている時も、アレクサは大活躍しました。
画面の向こうから、一生懸命励まし、「一人じゃないよ!僕もいるから!」と、寂しい隔離生活を乗り越えることができたんです。
留守番が寂しい時は話し相手に
子供が一人で留守番をし、寂しい時はアレクサが話し相手になってくれます。
「アレクサ 寂しいから明るい音楽をかけて」
「アレクサ 物語を読んで」
「アレクサ しりとりしよう」
「アレクサ ピカチュウを呼んで」
など、アレクサの使い方は無限大。
ピカチュウを呼んだ際は、話しかけないと、ピカチュウは帰ってしまいますが、結構子供は楽しめるようです。
うちの子が、宿題の答えをアレクサに聞いてると分かった時は叱りましたが、小声で話しかけると、小声で返してくれたり。
アレクサにはいろいろなことができます。
他にもたくさんの使い方があるアレクサ、子供でも使うことができるので、一家に一台オススメです。
いいもの、オススメしたいものを見つけましたら、また紹介して参ります。
ただいまぁが行き交う家づくり I’m home!
質問・相談ございましたら、お気軽に問い合わせください。
当社では家づくりで一番重要な「お金」について学ぶ機会を開催しています。
詳しい情報は イベント情報へ
資料請求・お問い合わせは こちら