地震対策というと、耐震という言葉がすぐに思い浮かぶかもしれませんが、「耐震」「制震」「免震」という代表的な3つの地震対策があります。
耐える?
制御する?
免れる?
と、その字からイメージは何となくできるかもしれませんが、今回はこの3つ
- 耐震
- 制震
- 免震
について、それぞれの違いや意味をわかりやすく解説します。
耐震とは?
建物の構造自体を強くし、地震の揺れに耐え、倒壊を防ぐ構造を耐震といいます。
具体的には、以下のようなものが耐震です。
- 筋交(すじかい)を入れる
- 柱や梁などの接合部を金具で補強
- 基礎を強化
などがあり、耐震性の指標を1〜3の3段階で示した耐震等級を設定し、その強度を示しています。
詳しくは、こちらの記事で説明していますので、併せてご覧ください。
おススメ記事
制震とは?
地震で揺れが生じた際、揺れを吸収する構造を制震といいます。
つまり、建物に組み込んだ制震装置で、地震のエネルギーを吸収し、揺れを抑制することを目的としています。
耐震が揺れに強い家という意味でしたが、制震は揺れを抑えつつ揺れを吸収するというものですね。
免震とは?
免震とは、地震の揺れを免れる構造にすることをいいます。
どういうことかというのを説明します。
建物と地盤を切り離すことで、地震で地面が揺れても、地震の力を吸収し、建物の揺れを少なくするというわけです。
具体的には、地面と建物の間に、ゴムなどの免震装置を介して地震の揺れを免れる仕組みです。
耐震・制震・免震の違いは?
ズバリ、違いは以下の通りです。
- 耐震・・・地震の揺れに耐えられる構造
- 制震・・・地震の揺れを吸収する構造
- 免震・・・地震による揺れを建物に伝えない
耐えられるのか、吸収するのか、建物に伝えないのか、そういう違いはあるものの、どれも地震に対して家や住人をどう守るのかというのを考えられて作られたものです。
これら3つの違いを理解しておくことは、とても大切です!
I’m home!は、安心して暮らせるマイホーム計画をお客様にご提案いたします。
ただいまぁが行き交う家づくり I’m home!(アイムホーム)
より良い家づくりのために、全力でサポートいたします。
生活情報など発信中! ブログへ
資料請求・お問い合わせは こちら