メインコンテンツへスキップ
  • 新築住宅関連情報

お家のWi-Fiルーターどこに置く?おすすめの設置場所と使い勝手は?

Wi-Fi ルーターって、意外とごちゃごちゃ感が出て、場所を取りますよね?

しかも、見た目的にもあまり見せたいものではありません。

そのため、家を建てる際、このWi-Fiルーターの置き場所までを考えておくのが重要です。

ですが、うまく隠せても、電波が悪ければ、使い物になりません。

そこで今回は、「みんなお家のどこにWi-Fiルーターを置いているの?」という疑問にお答えすべく

  • 基本的なこと
  • おすすめな場所
  • つながりが悪い場合の対処法

などをお話ししたいと思います。

Wi-Fiルーターの基本的なこと

Wi-Fiルーターがあれば、外(障害物のない空間)では、100m先~モノによっては500m先にも届くといわれています。

しかし、室内では、壁や障害物が電波を遮ることもあり、場所によっては電波が悪いとなることもあります。

ですが、状況は違いますが、基本的な情報としては、室内でも50~100mは届くと各会社から発表されています。

つまり、戸建でも2階建て程度は1台のWi-Fiルーターで網羅できるというわけです。

しかし、実際これはあくまでも目安です。

壁・家具・家電など、障害物が多ければ多いほど電波は弱くなってしまいます。

また、電波にも種類があり、

5GHzは、2.4GHzより障害物に弱く、家の中や建物が密集している場所では電波が遠くまで届かない

2.4GHzは、5GHzに比べて、障害物を上手に避け向こう側まで電波が進みやすい

という特性もあります。

電波の種類を選んで使うというのも方法ですが、お家のどこにルーターを設置するのがいいでしょう・・・。

お家のWi-Fiルーター設置場所

基本的には、

  • 床面から1~2mほど高さのある場所
  • 水気のない場所
  • 近くに高さのある障害物(家具など)がない
  • 周囲がモノに囲まれていない場所
  • 窓際は避ける

というのをすすめられています。

こちらは、おすすめできない場所です。

実際、ここに置いているという声が多いのは、

  • テレビの後ろ
  • 玄関(シューズクローク)
  • クローゼットの棚の上
  • リビングの棚の上
  • 食器棚の上

などです。

実際の声として、テレビの後ろやクローゼットなどは、見た目には隠すことになるので、評判がいいです。
ただし、電波の問題が難あり・・・ということも多いようです。

その点、リビングや食器棚などでは、電波問題は解消され、家中快適に使えているという声も多いです。

そこで、リビングにルーター設置場所を設ける方法として、

  • リビングにある収納の一番上
  • ルーター専用ニッチ
  • 壁掛けにする

などという方法をとる方もいらっしゃいます。

【戸建に住むスタッフ体験談】
1階の玄関横のシューズクロークに、Wi-Fiルーターを設置していました。
しかし2階の電波はつながりが悪かったです。

Wi-Fiルーターのつながりが悪い場合の対処法は?

つながりが悪い場合、そのまま使用するのは、非常にストレスになります。

では、どうしたらいいのでしょう・・・。
その答えは次のとおりです。

  • ルーターに、布やカバーをかけない
  • 周波数を切り替えて使う
  • 家の中央に置く(リビングなど)
  • 中継機を使う
  • ルーターの規格を見直す

お客様からも、A社のルーターではつながりが悪かったのに、B社のルーターではつながりが良くなったというお声を聞くことがあります。

まずは、置き場所を変えてみるなどの対処をしてみるのがいいでしょう。

2階の廊下に中継機を置くことで、電波が弱いという問題が解消されたということもあります。
中継機のほとんどが3000円前後で販売されており、大抵の機械は「カスタマーセンター」に電話して設定方法を指示してもらいながらセットが出来るので、セットアップも簡単安心です。

以上、Wi-Fiルーターについてお伝えしました。

当社では、電源コンセントやスイッチの位置を決める打合せの機会を設けています。

その際、Wi-Fiを利用したい部屋等をお聞かせくだされば、一緒にルーターの設置場所を計画的に配置できます!

インターネット環境を整えて、快適におうち時間を楽しみましょう♪

ただいまぁが行き交う家づくり I’m home!

当社では家づくりで一番重要な「お金」について学ぶ機会を開催しています。
詳しい情報は ブログへ

資料請求・お問い合わせは こちら