メインコンテンツへスキップ
  • 新築住宅関連情報

冬場の水栓凍結対策!屋外の蛇口は気をつけて

東北までの寒さはない福岡でも、雪が降るような寒さの日は、屋外の水栓が心配になるという方多いでしょう。

スタッフ藤木も数年前の雪が降る寒さの日、屋外水栓の蛇口を捻っても水が出ず、「凍結しちゃってるわ。」と思っていたところ・・・
その翌日、お隣さんから「外の水がずっと出ているよ!」と連絡をもらい見てみると、凍結が解除され、水が出ないと捻った蛇口から大量の水がジャンジャン出続けていたことがありました。

そんな失敗をしないためにも、冬場の水栓対策は知っておいて損はないでしょう。

今回は、

  • 屋外水栓の凍結対策
  • 凍結した水栓

などについてお話しします。

屋外水栓の凍結対策は必要?

  • 保温
  • 水を出しておく

という方法が凍結対策としてあります。

保温

最もお金がかからない、屋外水栓の凍結対策は、保温しておくことです。

水栓を保温って、どうしたらいいの?って分かりませんよね?

梱包材や発泡スチロール、段ボールなどを断熱材代わりにし、それを使い蛇口や露出している部分を覆うことです。

それがなければ、タオルで覆うだけでも違います。

実際に、皆さんがしてらっしゃる凍結対策画像をいくつか紹介しますね。

タオルで覆っている方が多いですが、雪で濡れてしまうため、タオル・梱包材・ビニールで何重にもしてらっしゃる方もいらっしゃいます。

水を出しておく

少し水を出しておくことで、水の流れがあるため、凍結を防ぐことができます。

ただし、あくまでも凍結前からチョロチョロと出すことです。

気温があまりにも低いと、出している水まで凍ってしまうので、あまりオススメできる方法とは言えません。

※不凍水栓柱を設置されているお宅の場合は、水抜き作業を事前にしておくことで、凍結を防ぐこともできます。

凍結してしまった水栓はどうしたらいい?

では、凍結してしまった水栓はどうしたらいいのでしょう?
やってはいけないことから説明します。

  • 熱いお湯をかける
  • 無理やり蛇口を回す

熱いお湯をかける

凍結した部分を溶かそうと、お湯をかける・・・これ、実は危険です。

熱膨張して破損してしまう可能性があります。

無理やり蛇口を回す

蛇口内部のパッキンが破損してしまうと、凍結が解除された場合に、水が止まらなくなることもあります。

また、私のように水は出なくても蛇口を回すことで水栓が開いた状態となり、凍結が解除された時に気付かぬうちに水を出しっぱなしにしてしまうことにもなりかねません。

どうしても水を出さなきゃいけない場合は、以下の方法で、凍結を解除しましょう。

50度程度のぬるま湯を用意し、凍結した部分にタオルをかけ、ゆっくりかけて凍結を解除するといいでしょう。

ただ、凍結した水栓をすぐに使う必要がない場合には、無理に触らず、自然に解凍されるまで待つことをオススメします。

注文住宅をご検討の際は、お庭の事など細かなアドバイスもいたしますので、

ただいまぁが行き交う家づくり I’m home!にお家のことなら、何でもお気軽にご相談ください(^^♪

アイムホーム最新のイベント情報

資料請求・お問い合わせは こちら