メインコンテンツへスキップ
  • おウチ時間の愉しみ方

掃除機の収納場所はどこがベスト?それぞれに合った見極め方法

今、ご自宅の掃除機は、どこに収納されていますか?
そして、その収納場所に満足されていますか?

「とりあえず、押し入れに突っ込んでいるけど、なんか取り出しにくいのよね。」
「置き場所が定まらなくて、今は洗面所に置いているわ。」
なんて声をお客様からよく耳にすることがあります。

では、掃除機って、どこに収納するのが良いのでしょう?

今回は、掃除機の収納場所について

  • 考え方
  • 隠す収納
  • 使い勝手
  • コンパクトに

などをまとめました。

ご自宅の掃除機の収納場所は、どこがベストなのか、見極めの参考にしていただければ幸いです。

掃除機の収納場所の考え方

掃除機の収納場所は、「ここが正解」というのは無く、
その目的によってそれぞれ異なります。

  • 掃除機を隠したい
  • すぐ取り出したい
  • コンパクトに収納したい

など、目的別収納を考える必要があります。

それぞれについて、説明します。

掃除機を隠して収納

どうしても生活感の出てしまう掃除機を隠すことで、部屋はスッキリします。

  • 押し入れ
  • クローゼット
  • 階段下

などが、掃除機を隠して収納するのにもってこいの場所です。

掃除道具はここ!といった感じで、まとめてしまうと、より使い勝手も良いでしょう。

また、ロボット掃除機などは、自動で帰ってこれるよう、掃除機のお家を作ってあげるのがオススメです。

このように階段下のデットスペースを利用したり、収納扉の下を開けた状態の作りにすることで、スッキリロボット掃除機のお家を作ることができます。

ただしその際、充電式の掃除機であれば、セットでコンセントを用意する必要があります。

また、いつでもさっと使えるようにしておきたいという方もおられるでしょう。

使い勝手を考えた収納

先ほど少し述べたように、掃除用具一式をまとめるのも一つの方法です。

また、すぐに取り出せる位置に収納する方法としては、

  • キッチン(家具・家電の隙間)
  • 洗面所(洗濯機や洗面の隙間)

など、頻繁に使う場所に置いておくのも良いでしょう。

その際、他の家具・家電と色を揃えることで、掃除機が悪目立ちしてゴチャゴチャ感が出るを防げます。

こちら冷蔵庫、電子レンジや家具と色のトーンを合わせてあることで、掃除機の存在感が目立たずに済んでいます。

ただ、スタイリッシュな掃除機なら良いものの、どうしてもゴチャゴチャと場所を取りがちな掃除機。
その場合はいっそコンパクトに収納することを考えましょう。

掃除機をコンパクトに収納

  • 掃除機スタンド
  • 収納ケース
  • 収納棚

などを用い、スッキリ収納させましょう。

これらの方法は、壁に傷をつけたりせずとも収納することができます。

また、充電式の場合、掃除機がごちゃっとしがちな原因となるコード。
その置き場までしっかり考えておくことで、見た目もスッキリし、使い勝手もよくなります。

いかがでしたでしょうか?

アイムホームでは過去の記事で、5種類の『掃除機』についてのコラムをご紹介しましたが、以前のコラムでもご紹介した、実際ご自宅で5台の掃除機を使い分けていらっしゃるお客様に収納場所をお聞きしました。

メイン掃除機は階段下収納に。

スティック掃除機は、和室に見せる収納を。

そして、それ以外の掃除機は、使う頻度の多い場所(クローゼットや棚の下)などに収納されているそうです。

それぞれの目的・使う頻度に見合った収納場所を見つかる、一つの参考になれば幸いです。

アイムホームがつくる注文住宅では、収納場所も考慮した間取りが実現できます!

理想の間取りを模索中の方は、お気軽にご相談ください(^^♪

ただいまぁが行き交う家づくり I’m home!

質問・相談ございましたら、お気軽に問い合わせください。

関連記事)

当社では家づくりで一番重要な「お金」について学ぶ機会を開催しています。
詳しい情報は イベント情報へ

資料請求・お問い合わせは こちら